軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

プラ用塗料「ピラー」

★雀坊さんより頂いたコメントにある「ピラー」というプラ用塗料の話ですが、以前にRMMスタッフブログでもプラモデルショーの歴史コーナーで展示された際写真があったのでご存知かもしれません。
祝・プラモ50周年! 全日本模型ホビーショー会場から|RMMスタッフ徒然ブログ|鉄道ホビダス
上記ブログ記事でRMMまるはね氏が書いているピラーの「麦わら色」の話は、小林信夫氏がTMS(鉄道模型趣味)誌に始めて登場した1990年6月号の「軽便蒸機25両+1」の中で書かれている話ですな。
★実は「レイアウトテクニック」収録の阿部敏幸氏のボンネットバスの記事で「ピラーの銀」云々とあるのを見て、「ピラーって何?」と思っていたのです。で、小林氏の記事を見て、それがかつてあったプラ用塗料の名前だと知った訳です。かなり早い時期に姿を消していた塗料で、ワタシの周囲で実際に使った事のある方も50代以上ですし、マルサン「プラカラー」に比べて語られる事も少ない気がします。ちなみにマルサン「プラカラー」も「ピラー」もラッカー系プラ塗料です。
★その「ピラー」ですが、web上で以下のような記事を発見。
モデラーズフリマ東京開催! プラ子の日記(ピラー塗料開発秘話)
モデラーズフリマ東京開催! プラ子の日記(ピラーの写真)
モデラーズフリマ東京開催! プラ子の日記タミヤのキットに入っていたピラーのプレゼントカード)

上の記事によれば、ピラーの発売元は神戸のOS模型社。でもって、作っていた人はその後タミヤに入社されていたんですね。当初はピラミッド形の袋に入っていたから「ピラー」なんだとか。実際の戦車や飛行機の色に調色されているのが売りだった訳ですね。