軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

2015年3月のまとめ

早いもので今日は3月35日。何故か今年は3月が長いですね〜
というのは、「今月のまとめ」のアップが遅れたイイワケであります。この記事、日付は3月31日になっていますが、書いているのは4月4日。まったく月日の流れの速さには困ったものです。
と、言い訳はこの位にして、2015年3月のまとめをお送りいたします。

今月のイベント

3月29日に東京・練馬にて「スワップミート同窓会」(主催:新額堂)が開催されました。現在の「鉄道模型市」の前身イベントであった「スワップミート」の復活版的イベント。詳しくは以下のレポートリンク集をご覧ください。

ナローファン的には、伝説のレイアウト「七軒村営軌道」が展示された事や、トーマモデルワークスのHOナローシェイの試作品発表、そして床下おじさんこと宮下さんが黒石病をカミングアウトされた事が話題のようです。

今月のメディア

鉄道模型趣味 2015年 04 月号 [雑誌]

鉄道模型趣味 2015年 04 月号 [雑誌]

鉄道模型趣味(TMS)誌2015年4月号ではHOナローレイアウト「朽木谷軌道」が掲載。サイズ600×360mmのエンドレス1つの森林鉄道レイアウトです。いのうえこーいち氏の連載「模型のためのエッセンス」ではコッペルの機関車の模型と実物について。小林信夫氏の連載「フリーランス雑感」は前月に引き続き「プランター諸島への招待」と題して、百均材料を多用したナロージオラマの製作記事であります。

今月の新製品

★ペアーハンズからはHOナロー用「七軒村ストラクチャー5点セット」が発売。上でも触れた「七軒村営軌道」のストラクチャーをエッチングキット化したものです。買われた方は罪庫とせずに組み立ててレイアウトに置いてみて頂きたいものであります。
★トーマモデルワークスから、9mmゲージと6.5mmゲージ「ころころ動力キット」が発売。KATOの小型動力のパーツを流用して組み立てるキットで、ボタン電池を電源とする為集電不良の心配がなく、全体を傾ける事でオン・オフが可能という製品。そしてこのころころ動力に合わせてHOナロー林鉄モーターカーNO.4、Nナロー九十九里キハ104の3Dプリント車体も発売になりました。この「ころころ動力」、さっそく組立レポートがアップされていますが、組み立てやすく走りも良い様です。

また、トーマモデルワークスのブログにて、補足説明がなされています。購入された方は参照されると良いでしょう。

★ナローガレージから、HOナロー「雨宮優等客車キット」が発売。以前発売された製品のバリエーションで、甲型二三等合造客車と、乙型二等客車の二種類です。

今月の気になる記事

「Nナロ奮闘記」にて、KBMCの服部さんが製作した福島交通ムードのナローレイアウトが紹介されています。

この服部さんの新作レイアウト、Nナロさんの地元の「カメラのキタムラ」にて行われたエプソンのプリンタのイベントで展示されたとの事。次は貴方の街のキタムラに出現するかもしれません(ニンニン)

という訳で2015年3月のまとめはこの辺りにて。
それではまた来月、いや今月末に!