軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

ガンダムvsモグタン(with ロングおじさん)

アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏が「現実世界とファーストガンダム」という記事をアップされておられます。

まず、「ガンダムは本放送では不人気だった」とマスコミに書かれがちだが、それは事実と異なっている。テレビシリーズの終盤近くでは、すでに中高生を中心として人気が確立していた。
(中略)
玩具商戦の不振により1年(全52話)の予定から全43話へ放映期間が短縮されたのは事実だ。当事者がこれを「打ち切り」と言うのは無念をこめての表現だからやむを得ないが、外部から見た場合は留意が必要だ。

機動戦士ガンダム」の本放送時のスポンサーは、今は無き玩具メーカー「クローバー」であり、このクローバーの出していたガンダムの合金玩具の売上がイマイチだった事が放送期間短縮の原因だったそうですが、事実と異なる「本放送で不人気」という通説が出た原因として思い当たる事があります。
「クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの モーグタン」

ガンダムの裏番組はモグタンだった

1979年のガンダム(中高年がこう言った時はファーストガンダムを指す)*1本放送時、東京近辺では裏番組がTBSの「まんがはじめて物語」だったのです。
ガンダムは1979年4月〜1980年1月に放送。一方「まんがはじめて物語」は1978年5月から1984年3月とガンダムの1年前から放送。どちらも東京では土曜日の17:30〜18:00に放送でした。
まんがはじめて物語」はお姉さん(初期はうつみ宮土理、途中から岡まゆみ)とピンク色の謎の動物「モグタン」が時間旅行してさまざまな「はじめて」を探るという番組で、ナレーターは鉄模ファンにもおなじみの「ロングおじさん」こと吉村光夫氏でした。
この「まんがはじめて物語」、当時小学生にかなり人気のあった番組(40代後半〜50歳位のオジサンにモグタン知ってるか聞いてみるとよいでしょう)で、最高視聴率28.5%との事、少なくとも東京近辺の小学生に限定すればガンダムは非常に分が悪かったのです。というか、東京近辺の小学生がガンダムという番組を知ったのは、本放送終了後すぐに始まった夕方の再放送ではないでしょうか? *2

子供に人気のロングおじさん(ただし東京限定)

ロングおじさんといえば、1978年〜1982年にTBSで夕方放送されてた「夕やけロンちゃん」が印象深いです。子供向けの情報番組でTBSの番宣が主体。これまた当時の東京近辺の小学生に結構人気のあった番組でした。この「夕やけロンちゃん」では当然ながら「まんがはじめて物語」もプッシュしていました。
夕やけロンちゃん」でプッシュされているし、毎日見ているロングおじさんがナレーターであるからして、子供達は「まんがはじめて物語」を見るわけですよ。しかも「まんがはじめて物語」は東京近辺(と北海道)では東急グループ一社提供。スポンサーサイドからの番宣もそれなりにされていたのではないでしょうか?
一方、「機動戦士ガンダム」はテレビ朝日系列ですが、製作局は名古屋テレビ、スポンサーも中小玩具会社のクローバーということで、東京近辺ではどれだけ番宣されていたか…。
名古屋テレビの過去のWebページによると、ガンダムの本放送時の平均視聴率は、東京が5.3%なのに対し名古屋は9.1%とかなりの差があります。名古屋ではガンダムは東京と同じく土曜17:30〜18:00の放送だったのに対して「まんがはじめて物語」はCBCで日曜日9:30〜10:00の放送で、ガンダムの裏番組ではなかった様ですし、名古屋テレビも自社が製作局という事で番宣に力を入れたと推察されます。
話が少々それますが、ロングおじさんの知名度も東京近辺と他の地域とは異なり、東京以外の地域のモデラーの方と話していると、熱心な京急ファンであり、Oゲージャーである「吉村光夫」氏を知っていても、テレビに出ていた「ロングおじさん」を知らないという方が非常に多くて驚きます。「夕やけロンちゃん」は東京ローカル番組だったので当然なのですが。

ガンダムは不人気だったのではなく東京の小学生が知らなかっただけ?

…という訳でまとめますと、

  • ガンダム本放送時の放送期間短縮はスポンサーの都合(玩具が思った程売れなかった)であって、中高生を中心に人気は盛り上がり、実は不人気ではなかった。
  • ところが東京では超強力な裏番組「まんがはじめて物語」があった事で、本放送時は中高生のアニメファンは見ていたけど、小学生はガンダムという番組の存在そのものすら知らなかった。

本放送時に小学生かつ東京近辺在住だった人の間で、自分の経験(土曜夕方は「まんがはじめて物語」を見ていて、ガンダムは再放送で知った)と、スポンサー都合による放送期間短縮の話がゴッチャになって、「ガンダムは本放送では不人気だった」という事実とは少々異なる通説が生まれたのではないか?と思った次第です。
では、バイ・バイ!

*1:ファーストガンダムという言葉は後年になってから出てきた言葉ですよね。

*2:この再放送は本放送同様クローバーがスポンサーでした