軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

2008年8月のまとめ

今日で8月も終り。なんだかすっかり涼しくなりましたね。でも豪雨は勘弁して欲しいです。
それでは月末恒例の「今月のまとめ」です。

今月の話題

★今月は模型界の一大イベントであるJAMコンベンションこと第9回国際鉄道模型コンベンションが開催されました。詳しくは以下のエントリーをご覧下さい。
第9回国際鉄道模型コンベンション(JAM) - 軽便鉄模アンテナ雑記帳
アメリカ型鉄道模型とスロットレーシングカーでお馴染みだった巣鴨「さかつう」が3分割され、アメリカ型部門とスロットカー部門が独立、今までのさかつうは「さかつうギャラリー」として情景模型専門店(鉄道模型に限らず)に生まれ変わったのは先月の事。新生さかつうギャラリーはWebページ、ブログ共に小まめに更新しており、大いにやる気を見せています。
ジオラマ ミニチュア 情景模型専門店「さかつうギャラリー」
★つい先日ですが、モデルワーゲンが長年発行してきた安曇野通信」の終刊が発表されました。紙というメディアがネットにその役目を譲りつつある事を実感させられました。
安曇野通信の終刊 - 軽便鉄模アンテナ雑記帳

今月の新製品

★上記のJAMにて、杉山模型HOナロー14tクライマックスが発売。ペアーハンズOナローホイットコムHOナローの無蓋車・フラットカーキットを新発売。これらの製品がナロー界でも大きな話題となりました。
杉山模型14tクライマックスはしばらく前に再生産された18tクライマックスより一回り小さく、値段も38000円と安くなっています。後部台車のみの駆動となっていますが、R100を通過する小回り性能と、その可愛らしいスタイル、そしていつもながらの杉山模型らしいしっかりとした出来で大好評。JAMに来られたナローモデラーの多くが戦利品*1としてゲットされた様子です。
268 杉山模型 14-ton Climax-type Loco ( 鉄道、列車 ) - 鉄道&模型 浜リン Blog - Yahoo!ブログ(18tクライマックスと並べた比較写真があります)
クライマックス14t - ナローモデラーの部屋の隣の部屋
キャラクターレッド - ナローモデラーの部屋の隣の部屋
★ペアーハンズのHOナローの無蓋車・フラットカーキットは少量限定だったようですが、その安さ(680円)もあって話題になりました。
汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG
2軸貨車 - ナローモデラーの部屋の隣の部屋
★ペアーハンズの「お手軽Oナローシリーズ」第2弾であるホイットコムですが、ワタシも購入してさっそく組立開始。塗装を除いてほぼ完成したので、近日中にレポートします。ペアーハンズのWebページには現時点では何故か掲載されていませんが、以下の記事に今後のラインナップを含めて書き写しておきましたのでご覧下さい。
ペアーハンズのOナロー続々・・・ - 軽便鉄模アンテナ雑記帳
なお、Oナローシリーズは直販・イベント限定だそうなので、ペアーハンズに直接行くか(通販でもOK)、今度の軽便祭の際に買われると良いと思います。
★ストラクチャー・アクセサリー関連では、エムズコレクションから1/80ストラクチャーキット・駅前通り郵便局が発売されました。エムズ製品は取扱店が増えたのも大きなニュース。今までは東京都内だとエコーモデルしか扱っていなかったのですが、天賞堂銀座本店、モデルスIMON大井店、さかうつギャラリー、いさみやでも扱うようになったそうです(関東ローカルな話題でスイマセン)。
エムズコレクションの新製品 - 軽便鉄模アンテナ雑記帳
トミーテックトラックコレクション80日野TCトラックタイム(Ra80)のミゼットコマーシャルタイプ(いずれも1/80プラ製ミニカー)も月末に店頭に並びました。トラコレやタイム製品は量販店にも並んでいますので、店頭で手にとって見てください。
http://www.tomytec.co.jp/hobby/truck80/index.html
ミゼット コマーシャルタイプ 2台セット

実物の話題

群馬県沼田市に保存されているホイットコムが修復に入ったとの事。
いよいよ佳境に入った沼田の修復作業。 - 編集長敬白アーカイブ
ちなみに上記の記事にはレストア中のホイットコムの画像が多数掲載されていて、実物の構造を理解するのに役立つと思いますよ。

印象に残った記事・作品

サマンサ氏が先月末より始めたブログ「ゲンブツアワセ」がなかなか読ませます。
http://dan564.fruitblog.net/
古くからのネットユーザーであれば、有名コテハンであったサマンサ氏(昔はモナ東さんでしたね)をご存知かと思います。以前はGゲージのサイトも開設されていましたが、最近姿を見ないので(っていうかネット上だから姿とは言わんか・・・)「どうされているのかしら?」と思っていたのですが、プラ板自作によるHOナロー自由形電鉄を開始されていたのですね。しかし文章うまいよなぁ・・・。
★もう一つ、雀坊氏の「雀鉄blog」は以前より時たま拝見していて、Nゲージ鉄コレの改造をされているブログだと思っていたのですが、先月半ばにナロー開始を宣言、ペーパー自作による個性的な車輌群が続々建造されています。
雀鉄BLOG
鉄道模型で「マイワールド」を作ろうとする場合、やはりナローがもっとも適しているのかもしれないなぁ〜と、お二方のブログを拝見して思ったのでありました。

★ではまた来月・・・

*1:いつからこの言葉が定着したんでしょうね(笑)