軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

軽便鉄模アンケート2011・分析編(その4・製品化希望のナロー車輌)

軽便鉄模アンケート2011の分析編の4回目は、「製品化を希望するナロー車輌」についてです。
この希望については多種多様なので、特に集計はせずに全て集めてみることにします。ブレインストーミングにもなりますし…(「分析」じゃないじゃん!というツッコミはご容赦を…)

Q5:製品化を希望するナロー車輌は?(複数回答可)

  • 乗工社バグナルBタンクとポーター亀の子の再生産。
  • 乗工社バグナルBタンク、
  • 英国製蒸機、乗工社バグナル再販をIMONさんにお願いしたいです
  • サドルタンク、乗工社亀の子のサドルのようなホワイトメタルで、雰囲気重視(厳密でなく)、各社の特徴的な(代表的な)形状でいいです、銘板セットならぬサドルセットなどどうでしょう?欲しいのは私だけでしょうか??
  • 伊予鉄クラウス(1/87・9mm)
  • HOn30のまともなプロポーションの頸城コッペル
  • 頸城のコッペル(1/87 9mm)
  • 西武鉄道山口線 コッペル527&532
  • Cコッペル(プラで)

乗工社バグナル、亀の子の再生産の要望が複数の方から出ています。モデルスIMONで再販してくれれば良いのに…と思うのですが、何か出来ない事情があるのでしょうか?


頚城のコッペルは実物が人気かつ保存されている超有名機にも関わらず、模型としての供給が不十分な気がしますね。乗工社のスーパーディテール完成品が有名ですが、IMONに引き継がれてからは1回生産されたのみでそれも直ぐ売り切れてしまったと記憶します。頚城のコッペルは国鉄型に例えればC62の2号機みたいな存在なのですから、複数のメーカーから入れ替わり立ち替わり発売される位であっても良いと思うのですが。

簡易軌道の車輌は最近再び人気上昇中の模様、以前に簡易軌道物を多数出していたモデルワーゲンも改良再生産を予告しています。昨年、レイルロードから「私が見た特殊狭軌軌道」、プレスアイゼンバーンから「レイル79号・終末期の簡易軌道」と簡易軌道をまとまって扱った書籍が出た為ではないかとの説もあります。

私が見た特殊狭軌鉄道 第1巻

私が見た特殊狭軌鉄道 第1巻

レイル〈No.79〉

レイル〈No.79〉

  • 1/87 9mmで・・・栗原のED18、下津井電車シリーズ、
  • 下津井の電車(9mm 1/87)
  • 入門用として、例えば下津井や近鉄などの車両のショーティ。ポケットライン動力などを組み込めてすぐに走らせられるような製品があれば…と常々思います。
  • 近鉄ナローの現行車輌

下津井の希望が出ていますが、これについてはワールド工芸モハ52を皮切りにいろいろ出しそうですね。
近鉄ナローの現行車輌は、ちょっと前なら「そんなの製品化しても売れねーよ」なんて言われてしまうネタでしたが、最近の若い方には魅力的に感じるのではないでしょうか? もっともHOナローでもかなりデカいような気がしますので、Nナロー向けのネタかもしれません。Nゲージサイズであれば桑名駅の情景…JRと近鉄北勢線が入り乱れる…も再現できそうです。

  • コッペルマレー(HOe)
  • コッペルマレー 9mmか6.5mmの「キット」でぜひとも。
  • シェイギヤード、ハイスラー、コッペルマレー(全てHOn30で)
  • ギアードロコ
  • 杉山模型 小型シェイ
  • HOe 小型のシェイ 
  • 杉山模型のシェイ
  • 安定供給される普及形としてのシェイ、ハイスラー、クライマックス、マレー
  • HO9mmハイスラー 

ギアードロコ(シェイ、ハイスラーなど)やマレーなどの変形蒸機を希望する声が大きいですね。シェイはOナローなら廉価なバックマン製品があるのですが、HOナロー9mmのシェイはここ10年ばかり市場に供給されておらず、中古品を探すか(しかしヤフオクでは恐ろしく高値になる)、アトラスのNゲージシェイをコンバートするしか方法がありません。

▲たむちん氏がアトラスNゲージシェイをHOナローにコンバートした作例。これが現在HOナロー9mmのシェイを入手できる現実的かつ唯一な手段かも…

  • ドコービル(Bタンク、マレー)、ペショ、
  • ドコービル(3〜4トンの小さいやつ)、
  • 基隆楠木6.5ミリ版、ドコー焼津・大井川
  • ドコービルとなべとろをHO-6.5mmで

ドコービル希望の声も多いですね。おなじみ仙台のコンさんもドコービルと回答されていますが、コンさんがガレージキットで作ってくれるのではないか…と期待している方も多い模様…。それはともかく、かつて(5〜6年前)トーマモデルワークスで東洋活性白土1号機(実車はドコービルのコピー機で形態はほぼ同一)のHOナロー9ミリキットを発売した事があり、これを小改良して再発売してはどうだろうか?と思うのですが、トーマさん如何でしょうか?

また、アンケート回答の中に

※尚、クラフトではドコービル(HOe/6.5mm)の設計こそ完了しているものの、
 型代を捻出することができず製品化に至っていないそうです。 (クラフト社長談)

…という耳よりな情報も。果たしてどうなるでしょうか? (型代を提供する篤志家の方はいないかしら…)

これはBCHミニトレインズから「コッペルトレインセット」に続いて「クラウストレインセット」なんて名前で出そうですね。

  • Nナロー亀の子(幽霊でもいいので)、汎用客車と木曾10tボギーDL

Nナローに関しては、ワールド工芸があれだけ製品を次々リリースしながら、動力車ばかりで客貨車が無い!という不可解な状況にありますね。Nナローの小ささでは「ペーパーで自作しろ」なんて言えませんし。早急に改善して頂きたいところですが、他のNゲージ系小メーカー、ガレージメーカーにとってはチャンスと言えるかもしれません。

  • 小半径で動かせる小型車輌色々(十勝台湾製糖日車SL、十勝沼尻等Koppel、苫小牧仁鮒雨宮SL、林鉄、殖民軌道のDL、GL)(On)
  • フェルトバーンBタンクに似合う客車、貨車(On)
  • オレカン再販(On30)
  • On30やOn18の手ごろなサイズの蒸機キット・・・それもメタルキットばかりでなくレジンやインジェクションプラキットなど欲しいですね。あと、On30軽便電車(栃尾モハ209とか)シリーズですか。
  • マジックトレインの復刻でしょうか。
  • (基本的にOn30で)他の人も言っているがダージリンは確かにほしい。あと安い木曾ボルドウィンないしは改造ベースにできる安くて良く走る動輪が大きめのBタンク←フライシュマンのマジックトレイン再版でも良いかも

以前はOナローと言えばオレンジカンパニー社製品でしたが、最近はTT9プロジェクトの方に注力している為か、あまり製品が出ていないですね。最近Oナローが徐々に注目されているだけに惜しい話であります。
フライッシュマンのマジックトレインはモデルバーンでも取り扱っていましたが、先年生産中止になってしまいましたね。やはりああいう物は「あるうちに買っておけ」という事でしょうか。

  • レイアウト作りが主なので「車両は走ってくれればいいです」主義です。87分の1=9mmで安くてちゃんと走るポピュラーな日本型軽便のプラ製品をロングセラー扱いで希望していますが・・・無理でしょうね。

これは激しく同意する意見なのですが、現在、HOやNのプラ製品であっても、安定供給されているものがどれだけあるでしょうか? 16番プラ製品なんかは、大半が一回のみの生産で売り切れたら終わり…という状態。自社で工場を持たず、中国に生産委託しているのも原因かもしれません。海外のプラ製品でも同様な状況ですよね。残念な話ですが…

  • とにかく1/80ナローの充実(親の影響で16番を持っているのですが、1/87だと違うスケールになってしまうので並べたときに・・・。)

これについては、ある模型屋さん曰く「レーザーカットのペーパーキットであれば1/80と1/87両方用意できるのではないか? 既にYAMA模型が近鉄モニ220でそれをやっているし、ペーパーキットメーカーのお得意さんの大半は16番電車ファンの人なので、そういう人達には1/80ナローの方が受ける筈」との事。機関車関連はともかく、電車、客車、気動車などの箱物については、レーザーカットペーパーキットメーカーに相談してみたりリクエストを出して見るのも手かもしれません。

  • 日本型Gゲージ製品

Pro-Zを出した東京マルイが、3年程前のホビーショーでGゲージD51の試作品を展示した事があるようですが、その後音沙汰なし。市場規模の点で難しいのかもしれませんが、鉄道模型への新規参入が小型ゲージばかりというのは些か残念な気も。Nゲージは大手メーカーにほぼ市場を押さえられ、Zゲージも複数メーカーの参入でもはや参入の余地は無さそうなのですから、これから鉄道模型に参入しようというなら、Gゲージかも!?

  • 頚城のDC123、1/87 9mmで
  • 工事用バテロコとトロッコ
  • ブラジルの2ft6inのBLWをHOで(しつこい)
  • 木曽森酒井ロータリーDL 
  • ダージリン客車 
  • 磐城炭鉱の自動機客車の更新後 
  • 1/87 9mmで小坂の蒸気、貨車
  • 太平洋炭鉱凸型電機(6.5mm,1/87)
  • 無理を承知で朝倉軌道 あと沖縄県営鉄道(車種はどれでも)
  • 南部軽便の譜 の車輛たち
  • HOn3 K-28再販 (Division Point)

その他、いろいろな希望が出ていますね。実物がそこそこ人気があるのに、模型では出ていないネタって結構あります。各メーカーさんどうでしょう?

  • 予想外のガレキ

↑実は皆さん求めているのはこれかもしれません。iPhone/iPadを産み出した故・スティーブ・ジョブス曰く「製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだ」との事。鉄道模型についても同じ事が言えるかもしれません。
「こ、こんなのが出たのか、ぐわわっ!」と思うような製品が出て、それで楽しく盛り上がるのが楽しいのかも…と思ったりします。今年はどういうキットがナロー鉄道模型界の「お題」になるでしょうね?
(続く)