軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

2012年2月のまとめ

暖かくなったと思ったらまた雪が降ったりする今日この頃の東京でありますが、皆さんのお住まいの地域は如何でしょうか?
今日は29日なのでまだ月末までには余裕があるよな〜と思いつつダラダラしていたのですが、よく考えれば(よく考えなくても!)今月は2月。すなわち29日が月末なのであります! という訳で、急いで「今月のまとめ」を書き上げ、こうしてアップしている次第であります。

今月の話題

★先月位から国内に入荷している復刻エガーバーン2号機ことミニトレインズの「コッペルトレインセット」ですが、さっそく皆さんのレポート及び改造報告、分解報告(?)が上がっています。

なお、入荷が遅れていたストレート煙突タイプも国内入荷しています。また、ナローガレージがミニトレインズ(米国BCH社)製品の日本総代理店となり、国内模型店への卸も行う事になったそうです。ミニトレインズのナロー製品を扱いたいというお店の方は問い合わせてみては如何でしょう?
トーマモデルワークスOナローコッペルの試作品画像が公開されました。

安濃鉄道の旧設計15HPコッペルをプロトタイプとするこの製品、写真でご覧の通り美しいプロポーションです。先日試作品を直接拝見する機会に恵まれましたが、静かでスムーズ、かつスローが効く良い走りっぷりでした。

今月の製品

★トーマモデルワークスよりHOナロー「ガスメカミニ」が発売になりました。

バックマンOn30製品でおなじみの米国ダベンポート製内燃機関車をデフォルメかつアレンジして製品化したもの。youtubeに動画がアップされており、その走りっぷりを見る事が出来ます。

ワールド工芸からHOナロー・耶馬溪鉄道10号機タイプのキットが発売されました。

例によって(?)浜リンさんが組立レポートをアップされています。

なお、ワールド工芸はHOナロー上野鉄道5号蒸気機関車(亀の子)、HOナロー成田鉄道ガ201のリニューアル再生産を予告しています。

今月のメディア

★機芸出版社より「アナログDC運転でも楽しめる デジタルサウンドマニュアル」が発売されました。赤の表紙の「DCCマニュアル2009」と同じく根津達也氏の著。ナローでも最近はバックマンOn30のようにサウンド内蔵の製品が増えてきています。より深く楽しみたい方にお勧めの一冊です。
前回の「DCCマニュアル」の時と同様、なぜかamazonでまだ扱われていないのですが、一般の書店に注文すれば取り寄せられます。

★鉄道ピクトリアル誌の増刊「アーカイブセレクション」で「私鉄車両めぐり山陰山陽」が発売。かつて同誌に連載されたり、特集号で発行された「私鉄車両めぐり」の記事を再編集・再録したもので、ナローでは井笠、西大寺、下津井がとりあげられています。

イカロス出版からは鉄道写真家・諸河久氏の「昭和の地方私鉄 カメラハイク」が発売。表紙がいきなり北勢線のこのムック、主に諸河氏が若かりし頃に廻った地方私鉄の写真で構成され、軽便鉄道の写真も多数掲載されています。一般書店にも並んでいますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

昭和の地方私鉄カメラハイク (イカロス・ムック)

昭和の地方私鉄カメラハイク (イカロス・ムック)

★先月発売され大いに話題になった高井薫平氏著「小型蒸気機関車全記録」の西日本編が月末ぎりぎりに発売になりました。前回の東日本編同様、一般の書店に並んでいます。

小型蒸気機関車全記録 西日本編 (ヴィジュアルガイド)

小型蒸気機関車全記録 西日本編 (ヴィジュアルガイド)

訃報

かつて、ニフティサーブの鉄道フォーラム、鉄道模型フォーラムで活躍され、近年では2ちゃんねる掲示板のナロー関連スレッドなどの常連であった「猫が好き♪」氏が2月26日に亡くなられたとの事。享年53歳。

ニフティだったり2ちゃんねるだったり、古くからネットに親しんでいるナロー趣味人であれば、氏の名前はよくご存じのはずですし、ネット上で会話した方も多い筈。「鉄道のある風景」というDVDを製作販売された事もありますが、軽便鉄道模型趣味の分野では、1990年代半ばにHOナローの尾小屋鉄道客車のレジンキット(ホハフ7とホハフ3)の製造を試み、少量ですがニフティサーブ鉄道模型フォーラムを通じて頒布された事がありました。もしお手持ちの方がおられたら、氏の生きた証として大切にしてあげて下さい。

★それではまた来月!