軽便鉄模アンテナ雑記帳

軽便鉄模アンテナ管理人(うかい)の雑記帳です。ナローゲージ鉄道模型の話題が主

軽便鉄模アンケート2023・分析編(その2・ゲージとスケール、併用するゲージ)

その1からの続き)
軽便鉄模アンケート2023分析編の2回目は、楽しんでいるゲージとスケール、併用するナロー以外のゲージについてであります。

Q2:あなたが楽しんでいるナローのゲージとスケールは?(複数選択可)

回答 件数  割合  割合(2020) 割合(2017)
1/76~1/87 9mm(HOn30、OO9、1/80-9mm) 153 83% 87% 88%
1/43.5~1/48 16.5mm(On30、O-16.5) 54 29% 33% 31%
Nナロー 6.5mm(Nn3、N-6.5など) 40 22% 23% 13%
1/43.5~1/48 9mm(On18、O-9) 30 16% 11% 12%
1/76~1/87 6.5mm(HOn2など) 28 15% 14% 21%
1/87 10.5mm(HOn3) 18 10% 12% 11%
1/43.5~1/48 12.7mm~14mm(On2、O-14) 15 8% 7% 11%
1/87 12mm(HOm) 13 7% 9% -
1/19~1/25 45mm(Gゲージ) 8 4% 6% 7%
1/32~1/35 16.5mm 7 4% 2% 3%
1/48 19mm(On3) 6 3% 4% 5%
1/43.5~1/48 10.5mm(On20) 5 3% 1% 4%
大型鉄道模型(3.5インチ、5インチなど) 4 2% 2% -
1/64 14.3mm(Sn3) 3 2% 3% 3%
1/64 9mm(Sn2、Sn20) 2 1% 1% 4%
1/64 10.5mm(Sn2) 2 1% 1% -
1/19~1/25 32mm(SM32) 1 1% 1% -
上記以外 13 7% 3% -

概ね前回2020年と同様の順番。ナロー9ミリ…1/76~1/87 9mm(HOn30、OO9、1/80-9mm)がぶっちぎりで最多、それに1/43.5~1/48 16.5mm(On30、O-16.5)とNナロー 6.5mm(Nn3、N-6.5など)が続く状況。ここまでが云わば「ナロー御三家」でありましょう。
その次に1/43.5~1/48 9mm(On18、O-9)、1/76~1/87 6.5mm(HOn2など)が続く状況です。
割合を見ると、1/43.5~1/48 9mm(On18、O-9が前回の11%から16%と明らかに増加傾向。やはりOn18はファンが増えているのですね。

回答 件数 割合 ナローはやっていない 一割くらい(ほんのちょっとナロー) 二割~三割くらい(そこそこナロー) 四割~五割くらい(ほぼ半分がナロー) 六割~七割くらい(概ねナロー) 八割以上(大半がナロー) 100%(ナロー以外の鉄道模型はやっていない)
1/76~1/87 9mm(HOn30、OO9、1/80-9mm) 153 83% 1 28 33 24 17 39 11
1/43.5~1/48 16.5mm(On30、O-16.5) 54 29% - 3 10 8 8 17 8
Nナロー 6.5mm(Nn3、N-6.5など) 40 22% - 15 8 2 2 12 1
1/43.5~1/48 9mm(On18、O-9) 30 16% - - 3 5 2 13 7
1/76~1/87 6.5mm(HOn2など) 28 15% - 1 3 6 4 11 3
1/87 10.5mm(HOn3) 18 10% - - 6 3 1 8 -
1/43.5~1/48 12.7mm~14mm(On2、O-14) 15 8% - - 2 - 1 8 4
1/87 12mm(HOm) 13 7% - - 4 2 2 5 -
上記以外 13 7% 5 - 1 3 1 2 1
1/19~1/25 45mm(Gゲージ) 8 4% - 2 1 2 2 1 -
1/32~1/35 16.5mm 7 4% - 1 - 1 2 3 -
1/48 19mm(On3) 6 3% - - - 1 1 2 2
1/43.5~1/48 10.5mm(On20) 5 3% - - - - 1 3 1
大型鉄道模型(3.5インチ、5インチなど) 4 2% - - - 2 1 1 -
1/64 14.3mm(Sn3) 3 2% - - 1 - 2 - -
1/64 9mm(Sn2、Sn20) 2 1% - - - - 2 - -
1/64 10.5mm(Sn2) 2 1% - - - - 2 - -
1/19~1/25 32mm(SM32) 1 1% - - - - - 1 -

「Q1:あなたの鉄道模型に占めるナローの割合は?」と合わせて集計してみたところ、上記のような結果になりました。
ご覧になっている環境によっては表が崩れて見難いと思うので、画像にもしてみました。

黄色の部分が注目して頂きたいところでして、まず「ほんのちょっとナロー」の人は、1/76~1/87 9mmとNナローが多いのです。これはNゲージャーの人がサブゲージとして

  • 同じ9ミリゲージつながりの猫屋線などのナロー9ミリと楽しむ
  • 同じNゲージの世界で共存できるNナローを楽しむ

この2つのパターンではないかと思う次第。
一方、Nナローという横軸で見ると、「ほんのちょっとナロー」の人と「大半がナロー」の両方が多いのです。この「大半がナロー」でNナローを楽しんでいる方々は、昨年の軽便鉄道模型祭に出展された「Nナロー愛好会」の皆さんのように、極小モデルにチャレンジし、驚くような作品を生み出している熱心なナローファンではないかと考えます。


同様に横軸方向で見ると、Oナロー系列=On30やOn18は「大半がナロー」という人が多く、熱心なナローファンに愛好されている様子が伺えます。特にOn18はナローにどっぷり浸かったファンが行きつくゲージ…と言えるかもしれません。

Q2-2:上のQ2で「1/76~1/87 9mm(HOn30、OO9、1/80-9mm)」とお答えになった方にお伺いします。どのようなスケールを採用されているでしょうか?

回答 件数 割合
1/76~1/87、もしくは1/80と1/87が混在 92 50%
1/87 39 21%
1/80 19 10%
1/76 3 2%
1/76~1/87 9mmはやっていない 5 3%

この項目は今回から追加したもの。創世記よりナローゲージャーの悩みであったナロー9ミリのスケール問題。最近は猫屋線が1/80を採用したこともあり、一体皆さんはどうされているのだろう?と思って設問しました。
結果、半数の方は「1/76~1/87、もしくは1/80と1/87が混在」であったのは少々意外でした。また1/80と1/87では1/87の方が多い結果。これは乗工社時代からの1/87製品の多さによるものでしょう。

Q3:あなたが楽しんでいるナロー以外の鉄道模型のゲージとスケールは?(複数選択可)

回答 件数  割合  割合(2020) 割合(2017)
Nゲージ 119 67% 68% 55%
1/76~1/87 16.5mm(HOゲージ/OOゲージ/16番ゲージ) 89 50% 54% 56%
1/87 12mm(HOj/HO1067) 25 14% 20% 15%
Zゲージ 23 13% 8% 4%
1/80 13mm(JM) 11 6% 5% 5%
Oゲージ 5 3% 2% -
上記以外のゲージ 9 5% 5% -
なし(ナローゲージしかやっていない) 16 9% 9% 11%

こちらも概ね前回2020年と同様の順番ですが、Zゲージの割合が増えているのが注目されます。これはロクハンの「Zショーティー」あたりの影響ではないかと思われます。ナローに多いミニレイアウトファンには、Zショーティーは中々に魅力的なのではないでしょうか?
また、1/76~1/87 16.5mm(HOゲージ/OOゲージ/16番ゲージ)の割合が回を重ねる毎に漸減しているのが分かります。
12年前の2012年のアンケートでは、HO/16番ゲージが最多で63%、次がNゲージで45%でした。

この傾向ですが、ナロー鉄模界も比較的若い世代が増えた=16番で入門した世代(現時点で60代・70代)から、Nゲージで入門した世代(50代より下)が増えているからではないかと思われます。
その3に続く

関連する記事